人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとりあそび


私がこの世に生きた証し
by fu-minblog
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
以前の記事
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月

「真珠の耳飾りの少女」

「真珠の耳飾りの少女」_c0026824_914164.jpg


フェルメールの代表作の一つに「真珠の耳飾りの少女」という絵があり、その絵から紡ぎ出された一つの物語の映画化です。
フェルメールの絵は全て静謐という形容がピッタリで、また室内と女性の全身像を描いたものが多いのだが、この絵は珍しく少女の顔だけがアップで描かれている。
そんなところが、この絵のモデルが誰であったか、と想像力をかきたてるのかもしれない。

古いハナシで恐縮なのだが、このブログの最初の記事「2004・シネマ舘」の中で、映画「真珠の耳飾りの少女」をチョコットとり上げている通り、私は4年前映画館でこの映画を観ている。
その後、WOWOWで放送があり録画していたのを思い出し、この際だからと観直した。
映画は他にもフェルメールの絵が数点出てきたりしてなかなか興味深く、フェルメールの絵そのままに静謐で抑えた色調が時代を感じさせる作品となっています。

時は1665年、オランダ・デルフト、一人の少女が使用人として、フェルメール家で働くことになる。
少女は食事・洗濯の仕事以外に、なぜかフェルメールのアトリエの掃除を任されることに。
そして、そのアトリエで、少女は画家フェルメールと出会い、いつしか絵具の調合を手伝うようになり、やがて「真珠の耳飾りの少女」のモデルとなる。
しかし、少女に嫉妬した妻に家を追い出されてしまう・・・

少女と画家は、お互いに感情を押し殺しながらも、あやしいまでにエロチックな雰囲気を漂わせる。
一枚の絵から、こんなに濃密な物語に発展するとは、極端に寡作で謎めいたフェルメールという画家ならでは、なのかもしれません。
そして、人をして全点踏破の旅へと誘い、展覧会へと足を運ばせる魅力の所以なのでしょう。

私も「フェルメール全点踏破の旅」を読んで、絵の中に隠された様ざまな寓意があること、また、彼の絵が写実でありながらたんなる写実ではない、ことを知りました。
対象を確信犯的に変形したり、構図が斬新で、光と影の表現が実に美しいと思います。
そしてなにより、絵の持つスピリチュアリティに人々はこころ惹かれるのではないでしょうか。

※ 上の画像は絵ではなく、映画の一場面です。
by fu-minblog | 2008-09-25 09:58 | 映画 | Comments(2)
Commented by empiK at 2008-09-25 22:19
はじめまして!アメリカメイン州に住むものです。前から fu-minさんのブログが好きでお邪魔していました☆ 韓国ドラマも大好きで最近は ”ニューハート”を見始めました。
フェルメールのこの映画、昔見ましたよ。とっても印象強い、よくできた映画だと思いました。
↓のシオンと言うお花、こちらでよく見かけます。たぶん同じお花だと思うのですが、今度機会があったら私のブログにも載せてみますので遊びにきてください。
Commented by fu-minblog at 2008-09-25 23:13
>empiKさん はじめまして~
アメリカにお住まいなんですね。
海外から遊びにきていただいて、ありがとございます!
今そちらへお邪魔して、ステキな写真をいっぱい見せていただきました。

韓国ドラマ、映画、猫、そして花や自然がお好きなら、きっと話が合いますね。
これからもどーぞよろしくお願いします。

シオンの写真、楽しみにしていま~す(^^)
<< 秋桜(こすもす) 濫読・乱読 >>


カテゴリ
タグ
(267)
(188)
(146)
(122)
(116)
(113)
(112)
(98)
(88)
(75)
(61)
(57)
(56)
(55)
(51)
(49)
(47)
(37)
(36)
(36)
(35)
(34)
(33)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(25)
(25)
(24)
(24)
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)