人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとりあそび


私がこの世に生きた証し
by fu-minblog
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
以前の記事
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月

ハンニバル ライジング

ハンニバル ライジング_c0026824_20534975.jpg

恐い物見たさで、「ハンニバル ライジング」観てしまいました。
実は、ここだけのハナシ、ハンニバル・レクターの隠れファンです。
「羊たちの沈黙」「ハンニバル」「レッド・ドラゴン」そして「ハンニバル・ライジング」全部観ました。
自分でも悪趣味かな?と思うのですが・・・・・

ハンニバル・レクター博士、世界で最もインテリジェンスのあるシリアルキラー。
精神科医にして連続猟奇殺人犯、美術・音楽に精通し、美食家でダンディ。
そして、極めつけはカンバリズム。
その猟奇的人格はどのようにして生まれたのか、ハンニバルのルーツが、この映画で明らかになります。

「羊たちの沈黙」でサイコ・サスペンスというジャンルを確立したといわれるこのシリーズ。
なんといっても、ハンニバル・レクターという特異なキャラクターあってこそ。
今は亡き久世光彦氏曰く
「ハンニバル・レクターは、圧倒的な知性とダンディズムという抽象的な裏打ちがあってはじめて具体的な人間になり、その絶対的な悪は、彼の魅力を通して輝く抽象の世界のものになった。」

とはいえ、私的にはやはり、ハンニバルといえばアンソニー・ホプキンス。
あまりにも印象が強く、他の俳優ではピンとこないワケで・・・・・
今回のハンニバル役は、ギャスパー・ウリエルというフランス人で、どことなくキアヌ・リーブス似。
また、意外だったのは、少年から青年時代のハンニバルと共に過ごした叔母(コン・リー)は、ナント!日本人女性でした。

ハンニバル・レクターが日本とゆかりがあったなんて・・・・・
次作は日本が舞台になるかも。。。
by fu-minblog | 2007-04-27 20:55 | 映画 | Comments(2)
Commented by masamotomama at 2007-05-19 11:03
かなり興味はありますが・・・・
映画館で見る自信がありません・・・・
家のTVで恐いシーンは半分目を瞑りながら見ることにます。
そういえば、この前作「ハンニバルレクター」。原作を読んで、映画も録画したら満足しちゃって本編を見ていません。
この機会に見ることにします・・・
Commented by fu-minblog at 2007-05-19 12:27
>masamotomamaさん
恐い、にもいろいろありますが・・・・・
私が一番恐いのは、知性が皆無の暴力かも知れません。

「ハンニバル」は映画館で観た時、観客がほとんどいず思わずゾッとしたのを憶えています。
ま、このシリーズ、私もあんまりヒトにはオススメできません。(__)
<< ゴールデンウィーク レクイエム >>


カテゴリ
タグ
(267)
(188)
(146)
(122)
(116)
(113)
(112)
(98)
(88)
(75)
(61)
(57)
(56)
(55)
(51)
(49)
(47)
(37)
(36)
(36)
(35)
(34)
(33)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(25)
(25)
(24)
(24)
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)