人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとりあそび


私がこの世に生きた証し
by fu-minblog
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
以前の記事
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月

朝鮮民画

たまたま偶然ですが、NHKネタが続きます。
最近はほとんど地上波の番組は見てないのですが、日曜日朝のNHK「日曜美術館」だけは
必ず見ています。
今日は「朝鮮民画」ということで楽しみにしていました。

私がこの「朝鮮民画」を知ったのは、20年以上前民芸の勉強をしていた時です。
民芸運動の創始者柳宋悦選集の中に、「朝鮮とその芸術」という一冊があったのです。
また私の直接の師である外村吉之介先生からも、よく話しは聞いていました。
朝鮮(当時の呼び方)のすぐれた美術工芸品の一つに、この「朝鮮民画」があることを。
朝鮮民画_c0026824_1635049.jpg

民画というのは壁に飾るための絵ではなく、生活に深く結びつきまた生活に役立つ絵のことです。
たとえば、日本では凧、絵馬、羽子板などの絵や大津絵などがあります。
朝鮮では屏風に描かれることが多く、婚礼の時はもちろん、各部屋べやにも置かれました。
特徴としては、無名の職人たちが流派から離れて自由に描いたもので、おおらかでのびのびと
した画風です。

とはいえ、まるでキュビズムの絵のよーな斬新なものもあります。
この「朝鮮民画」の発見者であり名づけ親でもあるのが、ほかならぬ日本人の柳宋悦氏であり、
200点にも上る作品が日本民藝館に所蔵されているのはうれしい限りです。
ソウル歴史博物館で展覧会が開かれているそーで、私のこころはソウルへぶっ飛びです!
by fu-minblog | 2005-10-09 17:28 | 美術工芸 | Comments(4)
Commented by けい at 2005-10-22 21:29 x
はじめまして。
わたしも同じ番組を見て、初めて絵文字を知りました。
中国の花文字?とは少し違う気がしたのですが・・・
資料を探していますが、なかなか見つからないです。なにかいい参考資料はあるでしょうか?
写真がきれいに撮れているのでうらやましいです。
わたしのHPの写真はあまりきれいではないですが・・・TBさせていただきますね。
Commented by fu-minblog at 2005-10-23 10:53
>けいさん はじめまして。
コメントありがとうございます。
私も韓国民画は知ってましたが、絵文字を知ったのはわりと最近です。
たまたま買った2004年版「日本・中国・韓国年賀状素材集」という本でです。
もし資料をお探しでしたら、日本民藝館の方へお問い合わせになればと思います。
お役に立てずにすみません。
これからそちらへ訪問させていただきます。
Commented by テンちゃん at 2007-02-15 19:57 x
ご存知ですか、絵文字の実の名前は梅花点書道というのです、始まりは昔中国、ある皇帝は先帝のことを記念するため、石に先帝の功労を記述すると決めた、皇帝は普通の書道じゃ面白くないから、なっかもっと面白い書き方がないか、?そこである大臣は、、召使が箒で地面を掃くのを見た、もうそろそろ一日の仕事が終わるのためだからか、召使は箒を使って、地面で勝手に舞って、"好”という字を竹箒で書いた。竹箒が地面に残った跡はとても飄然として、自由自在で、まるで文字が踊れるように、龍が舞い上がる風に、そこで、絵文字の生まれの元だ。
周知のように、韓国昔漢字を使っていた、多分その時朝鮮半島に伝わったと思います、実は絵文字ものすごくいろいろな派があって、地方によって、色使いや、絵の内容も、また、竹字や、蛇字など、さまざまの種類あるのです、
Commented by fu-minblog at 2007-02-17 18:25
>テンちゃん
コメントありがとうございます。
そんな謂れがあるとは!初めて知りました。
ナンでも極めれば奥が深いものだと、つくづく思いました。

<< ダツラ ラジオ・ハングル講座 ~映画で... >>


カテゴリ
タグ
(267)
(188)
(146)
(122)
(116)
(113)
(112)
(98)
(88)
(75)
(61)
(57)
(56)
(55)
(51)
(49)
(47)
(37)
(36)
(36)
(35)
(34)
(33)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(25)
(25)
(24)
(24)
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)