人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとりあそび


私がこの世に生きた証し
by fu-minblog
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
以前の記事
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月

「ライフ オブ パイ」

「ライフ オブ パイ」_c0026824_2014333.jpg


ひさびさの、スケールの大きいファンタジー・アドベンチャー映画。
トラが出るってだけで観たくなるのに、トラと漂流した少年の話しとなれば迷わず、観る。
映画館の大画面と音量が迫力まんてん、手に汗握る展開に思わず引き込まれてしまう。

パイというのは、主人公の愛称。
インドで父親の経営する動物園で動物たちと暮らしていた16歳の少年が、家族や動物と一緒にカナダへ移住することになる。
しかし、彼らを乗せた貨物船が嵐に遭い沈没、パイだけが救命ボートに乗せられ命拾いする。

救命ボートには、足を折ったシマウマ、ハイエナ、あとから流れ着いたオランウータンもいた。
ところがナント!ボートにはベンガルトラのリチャード・パーカーもいたのである。
やがて、他の動物は死に、ボートにはパイとトラだけが残ることになる。

パイはトラに命を脅かされながら、自然の脅威や飢えと闘いつつ、苛酷なサバイバルを強いられる。
そして絶望的な漂流の後、パイはメキシコの海岸に漂着する。
その間、つぎつぎアクシデントが起こるのだが、必死で対処してゆく少年の成長物語でもある。

神の存在さえかんじさせる偉大で神秘的な自然の映像に圧倒される。
ベンガルトラのリチャード・パーカーの、生き生きとした動きがCGとは信じられない。
とにかく、血沸き肉躍る物語ばかりか、海と空と動物や魚がふんだんに観られるのである。

実は、この物語が信じられない方のために、もう一つの物語も用意されている。
トラと少年が227日間も漂流したなんて、あまりに突拍子もないと思われる方のために。
私は、もちろん、この少年の話しを信じます。

原作は2001年発表、イギリスのブッカー賞受賞のヤン・マーテル作「パイの物語」。
監督は台湾出身のアン・リー、主人公パイの少年時代を演じたのは、オーディションで選ばれたインドの少年。
たとえ演技経験がなくても、あの美しい目だけで十分である。
ふと、「スラムドッグ$ミリオネア」の主人公を思い出す。

ただ一つ残念なのは、この映画を3Dで観なかったこと。
3Dで観たら、もっともっと迫力があったのではないだろうか。

追記:実はその後この映画がアカデミー賞監督賞ほか最多の4冠に輝いた。
    それを記念して?もう一度3Dで観たのだった。
by fu-minblog | 2013-02-01 20:02 | 映画 | Comments(0)
<< マスキングテープ 散歩日和 >>


カテゴリ
タグ
(267)
(188)
(146)
(122)
(116)
(113)
(112)
(98)
(88)
(75)
(61)
(57)
(56)
(55)
(51)
(49)
(47)
(37)
(36)
(36)
(35)
(34)
(33)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(25)
(25)
(24)
(24)
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)