人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとりあそび


私がこの世に生きた証し
by fu-minblog
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
以前の記事
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月

續 夏休みの読書 

イヨイヨ夏休みも終盤、宿題がまだ終わってない者にとってはユーウツな時期ではある。
そんな昔を思い出しつつ、私も宿題?を片付けようとて・・・

「本格小説」のあと、2冊の「夜と霧」で中断していた水村美苗の小説を読み終わった。
これで単行本になった作品は、ほぼ全作読んだことになるのではないだろうか。


續 夏休みの読書 _c0026824_173941100.jpg「私小説」という題名のこの小説は水村姉妹の電話の会話が延々と続くのである。父の仕事でアメリカで暮らすことを余儀なくされた姉妹の20年間の思いが次から次へと語られる。

一見アメリカという地に馴染みアメリカナイズされた姉奈苗は、しばしば会話に英語が混じる。一方、アメリカを頑なに拒み日本語に執着する妹美苗は、日本語で小説を書くことを目指す。

「from left to right」と副題の付けられているように、英語混じりの横書きという実験的な試みがなされている。その試みが成功か否かはおくとして、やっぱり違和感は感じざるをえない。

そしてなにより、美苗がなぜそこまで日本語に、あるいは日本文学に、しかも近代日本文学に強い愛着を持つのかが不思議だった。

續 夏休みの読書 _c0026824_18224539.jpgしかし、「續明暗」を読むやいなや、そんな気持ちは吹っ飛んだのだった。彼女の日本語への拘り、日本文学への強い思いが見事に結実していたのである。

「續明暗」は、夏目漱石の未完の小説「明暗」を、大胆不敵にも水村美苗流に完成させたものである。私はまづ漱石の「明暗」から読まねばならなかった。

しかし、はっきりいって、私には漱石の小説を読むのはかなりの努力が要る。正直、辛気臭いのである。

ところが、何日かかけてやっと漱石の「明暗」を読み終え、水村美苗著「續明暗」を手に取ったとたんアレヨアレヨという間に一気に読み終えたのだった。いったいこの違いはなんなのか。



「續明暗」は、漱石がさも書きそうな文章で、しかも旧仮名遣いで書かれていてやたらルビが多い。それでも、やっぱり水村美苗の文章力は生きているのである。あるいは、私の文章に対する好き嫌いが少なからず影響しているのかもしれないのだが・・・

小説の結末としては、漱石の思惑は知る由もないが、もともと一組の夫婦をめぐるゴタゴタなので、それほど大きな違いはないような気もするのである。また、私的には誰一人として感情移入できる人物もいないのであった。

それにしても、水村美苗おそるべし。
by fu-minblog | 2012-08-22 19:38 | | Comments(2)
Commented by mocondor at 2012-09-01 16:00 x
全く同感です。水村美苗おそるべし。
母のところにいたので、これから「日本語が亡びるとき」に挑戦します。
往復の新幹線で、「嵐が丘」再読、あ〜らふしぎ、今回は面白いのです。
水村マジックか?
Commented by fu-minblog at 2012-09-02 09:44
>mocondor さん
本家本元の漱石「明暗」よりも「續明暗」の方が面白かったなんて言うのは、きっと私がドシロウトだからでしょう。
実は私も、今回「日本語が亡びるとき」を再読しました。
英語に堪能な方にはより興味深い内容なのではないでしょうか。
<< サッパリ! ムカゴの生る庭 >>


カテゴリ
タグ
(267)
(188)
(146)
(122)
(116)
(113)
(112)
(98)
(88)
(75)
(61)
(57)
(56)
(55)
(51)
(49)
(47)
(37)
(36)
(36)
(35)
(34)
(33)
(29)
(29)
(28)
(27)
(27)
(25)
(25)
(24)
(24)
(22)
(22)
(22)
(22)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)